検索


おつげ?
夢の話。 見たことのない女性。 髪はもじゃもじゃで40代半ば?で細身で目がクリクリ👀した人。 その人が私に話しかけてきます。でもその人がいる方向と逆を見ると、その人の遺影が。。。 がびーん。。。 つまり霊、、、か?? その人から「このまま休みも取らずに働いていたらもたない...
1月30日
0件のコメント


日本料理をドイツ語で
昨日は生徒さんと一緒に茶懐石(の一部)を作りました(#^^#) 出汁も昆布と鰹節からとって。 ごはんも土鍋で炊いて。(少しだけおこげができて、香りよくておいしい!) 素材一つ一つにこだわって。 めちゃくちゃ丁寧に。 ↓完成品...
1月25日
0件のコメント


せっせと・・・
花粉がとうとう始まったのを鼻の奥で感じながら過ごしております・・・ 鼻の奥来ると全身痛くなった気になるんですよね💦 インフルかと思ってビクビクしていたら花粉じゃないかな、と判明。よかった。 で、今、せっせと頑張ってます。 和食作成。...
1月21日
0件のコメント


日本文化をドイツ語で
昔の写真が出てきました~ Goetheで働いていた時に「ドイツ語を教えているだけではだめ!プラスアルファが必要!」と言われ、こんな講座もしていたな・・・と。 このクラスも盛況だったと記憶しています。 これをやったのは2013年。今から12年前。...
1月14日
0件のコメント


Blogの更新頻度
2025年が始まって、やっぱり「Blogの更新頻度」を下げようと思っています☆ 前々から思っていたのですが・・・ 私、あんまり自分のことを話すのが好きではないし、プライベートもできるだけ見せたくないな~とずっと思っていました。...
1月9日
0件のコメント


mein Beruf ist meine Berufung
ドイツ語を学び始めたころ(18歳)母が突然 BerufとBerufungって違うんやで!昔、ドイツ人にBeruf ist Berufungって習ったわ と言ってきました。 え、Berufにungつけただけじゃないの??って思いますが、意味も全然違います。 Beruf: 職業...
1月6日
0件のコメント


黒豆抹茶ケーキ🍰
この時期になると黒豆とか栗きんとん、栗の甘く煮たやつ余りません? 私はなので毎年黒豆抹茶ケーキ焼きます(#^^#) 黒豆と栗の甘く煮たやつをそのまま放り込みます (材料) 無塩バター(四つ葉バターがおすすめ):120g グラニュー糖:60g (本来は140g...
1月4日
0件のコメント


明けましておめでとうございます!
2025年が明けましたね! みなさま、いかがお過ごしですか?? 私は喉を休めるべく全く話さず過ごしています。デジタル系もなるべく減らして目を休ませて。 買い物に行きたくてうずうずしているのですが、でもまだ行けていません💦 早くいきたい――――― 新春初売りーーー!...
1月3日
0件のコメント